ブログ

委員会

11月委員会

総リーダーと各係(事務部・生活部・子ども部・経済部)と10の最寄リーダーが集まります。 仕事の合間にzoom参加の最寄リ...
お知らせ

中高生の教育と生活を考える会招待メール

20221119中高生の会招待メール 19日(土)20時より21時の予定。 どなたもどうぞ。 読書は『婦人之友』11月号...
その他

11月乳幼児を持つ母の集り実録

18日10時からzoomで始まりました。 上海のけいこさんからの招待。時差は1時間。 みんなが揃うまで家事家計講習会のミ...
その他

11月例会

11月17日(木) 11月例会です。 ・読書は『自由・協力・愛』からーよき秋よ来たれー 槻田最寄が当番で読書感想が発表さ...
お知らせ

11月18日乳幼児を持つ母の集り

招待メールです。 どなたもどうぞ。 子育て終わった方のお話も聞きたいです。 上海からの予約ですので長いですが、ぜひぜひ。...
『婦人之友』

婦人之友12月号

78pをご覧ください。 〈聖書 今日の祈り〉は東八幡キリスト教会の奥田知志牧師です。NPO法人抱樸の理事長    産声「...
お知らせ

11月の予定

11月の予定をすっかり忘れていました。ごめんなさい。 4日(金)家事家計講習会 10時半~15時。ミニ講習会午前午後あり...
講習会

2022年度家事家計講習会終わりました

11月6日(日曜日)3日目最終日。 午前のミニ講習の②・教育費・子どもにまかせる経済(こづかい) は子どもの都合がつかな...
講習会

二日目家事家計講習会

午後からのご紹介。 蜜蝋ラップつくりは好評です。興味あってもどうやれば?と思っていた方も多いようでした。 ホホバオイルも...
講習会

家事家計講習会始まりました。

11月4日(金)10時半から3時まで。一日目。 教育費のことは5日の1時半からミニ講習会でお話します。 自分で予算をたて...