北九州友の会

その他

友の会国際交流会4月のお知らせ

友の会国際交流の会の皆さまようやく桜もほころんで春らしくなってきました友の会国際交流の会 4月のお知らせです1)4月20...
その他

能登地震支援報告です

能登半島地震支援報告  九州部から全国友の会代表望月さんのレポートです。お読みください。能登へ直接支援はできない私たちで...
その他

川越友の会テレジン展のお知らせ

「テレジンを語り継ぐ会」代表 野村 路子 氏 講演会の入場チケットは完売しました。北九州での開催は2018年でした。今年...
セール&マルシェ

3月24日(日)友の家フェスタ賑わいました。

saretaダウンロード 雨の日曜日でしたが、みなさん友の家に来てくださいました。10時オープン。この時はお客様少なくて...
青春大学校

3月青春大学校

≪お菓子教室≫3月17日(日)2時~講師:1名 スタッフ:1名 受講生:3名 ボランティア:3名*メニュー ・いちご大福...
その他

国際交流の会バングラディッシュ現地活動報告会のお知らせ

友の会 国際交流の会の皆さま日本・バングラディッシュ文化交流会の松本智子さんからオンラインの現地活動報告会のお知らせです...
乳幼児を持つ母の集まり

3月乳幼児を持つ母のあつまり

3月8日(金)10時~13時幼児(2歳)1名おとな4名(うち1名は託児係)子ども部リーダーの家で 読書は↑の「理性を発達...
お知らせ

川越友の会主催講演会のお知らせ

川越友の会 主催3月30日(土)13時30分~15時 坂戸市文化施設 オルモ2F野村路子氏(テレジンを語り継ぐ会代表)講...
例会

3月例会

3月7日(木)10時~12時賛美歌326番読書「『金の頭脳』『金の仕事』」ー『思想しつつ生活しつつ(下)』の巻頭の言葉感...
お知らせ

3月子どもの集りのお知らせです

楽しい集まりです。会員外の小学生のお子さん大歓迎です。子どもの力を信じるおとながいます。子どもは自分の力を出します。1人...