.
ベランダに咲いた向日葵は、この絵本『ひまわりのおか』のお母さんたちが育てた向日葵の種からのものです。大川小学校は廃校になりましたが、若菜小学校、そして立岩小学校へとヒマワリの種は受け継がれました。昨年立岩小学校からバトンを渡された友人が育てて採れた種を、今年いただいて育てました。地面だったら2メートル50cmにも育つそうですが、ベランダなので1メートル50cmです。この種を来年バトンしたいです。
7月13日(木)勉強会
読書はテーブルごとに、どこが心に残ったかを話しました。そのあとテーブルでどんな話があったかを発表。
それから6か月決算を見あいました。高年二人暮らしで20万円前後の純生活費です。大体予算内です。赤字もありますが、140円とかのオーバーですから予算をきっちり立てているなあと感心。家の修理を来年に予定していたが、一年繰り上げての修理した.方がいました。予算に入れていなかったので大幅赤字です。でも、それは預貯金から出します。純生活費も大切ですが、貯蓄も日ごろから意識していることが大事ですね。友の会は、家計簿をつけることを呼び掛けていますが(秋に開く家事家計講習会はその最たるものです)ただ使ったお金をつけるだけでは、生活は見えてきません。予算を立てるという手間をかけると、来年どう暮らすかが見えてきます。
次は去年も調べて今年もの保健衛生費を見あいました。細目に分けて記入しますが、医療費と消耗品は全く別です。予算の立て方が違います。細かいですが、例えば歯磨き,チューブから一回に5ミリ出せば磨けます。朝晩2回磨くとして一日2gですから1か月60gあればOK。家族数をかけて一年で歯磨き粉何本と予算が立てられます。
夏休みの励み表も。
11時に寝ましょう。ラインやメールも、お互いにそれが守れるようにルールを決めましょう。
朝100gの野菜。青菜を摂りましょう,などなど..
自分だけの励みも決めます。家族で話し合ったら楽しいでしょう。
いつもの鍋帽子は「ご飯炊き」
白ごはんと炊き込みご飯の2種類。昔から言われている「はじめちょろちょろ なかぱっぱ 赤子泣いても蓋とるな」を守ればどんな鍋でもOK。沸騰したら5分弱火。あと鍋帽子20分でふっくらごはんの出来上がり。婦人之友社刊『魔法の鍋帽子』の104頁です。
勉強会は次回は9月です。