3月乳幼児を持つ母のあつまり

3月8日(金)10時~13時

幼児(2歳)1名おとな4名(うち1名は託児係)子ども部リーダーの家で
読書は↑の「理性を発達させること」

読書の前に、理性ってなんだろう?理性的と感情的と対立して使うから、直感で判断するのでなくこれはこうだからああなるとか道理を考える???などなど。

画面越しに感想言うのでなく、対面しての感想はとても言いやすいし聞きやすい。伝わり方が違う。お二人とも子ども3人育てているので、あれこれと今悩んでいることも出てくる。でも子どもは親をちゃんと見ているとも。子どものすべてを認めることがいちばん。他と比較して悩んでいるのではなく、子ども自身の幸せを考えるから悩むのだろう。

4月からの集り方を話す。友の家の第3日曜日の「子どもの集り」に集まる案も出たが、お兄ちゃんの剣道の試合などがあるので無理。では今日のように会員宅でとなり、4月15日(月)になる。必ず託児係用意して昼食をみんなで作る。

今日の昼食は親子どんぶり。2歳さんが卵割りました。具を煮るのに醬油みりんさとうを大匙何杯とか計らなくても、甘辛だれを使えば3分の一の計りで済みます。だしも八方出しを水で薄めればいいし、簡単です。
写真撮るの忘れました。左のお椀に親子どんぶり(生椎茸も)。右はお味噌汁(トーフと和布に大根とねぎ)角皿には人参塩きんぴらとほうれん草の胡麻和えと茎ワカメの佃煮。みんなで囲むと楽しくて美味しいです。想像してください。

4月の献立は未定ですが、託児で働く方にはお食事が出ます。味見にいらっしゃいませんか。