乳幼児を持つ母の集り

5月15日(水)10時~子ども部係り自宅にて

会員のもうすぐ3歳さんと、会員外の先月2歳になったばかりの2組の親子でした。

読書は『おさなごを発見せよ』から「家庭教育と信仰」でした。長いけれど3人で読みました。ここは「家庭教育の実験一の家庭教育の基礎」の終わりの方で、初めての会員外の方には難しかったと思います。それで2歳さんは「おうちにかえりたい」と泣いて訴えています。お母さんは抱っこしてあやしていましたが、「ちょっと出て公園に行ってきます」と。しばらくすると手にハルシオンを持って機嫌よく帰ってきました。ありがとうと花瓶に挿してもらいました。

Nさんは二番目の子のお迎えで中座。「とりのトマト煮込み」作り始めます。2歳さんは包丁初めて持ちますがピーマンを切りました。初めてなので最初は手を重ねましたが、力を入れて切ることが分かって、後は一人で3個のピーマン切りました。満足!!!!

説明がありません

もうすぐ3歳さんは台所探検が好きで戸棚を片っ端から開けます。プロティンの缶を開けて粉まみれ。それで鶏モモ肉の小麦粉まぶしをやってもらいました。2歳さんは切ったピーマンを鍋に入れるのにも挑戦。南瓜スープに嵩増しのための牛乳注ぐのもしました。でも、ちょっとずつちょっとずつ入れます。きっとお家でもそうなんでしょうね。お母さんの顔を見て・・・・ふふふ。

幼稚園早帰りのお兄ちゃんと合わせて3人の子でテーブルセッティングお手伝いランチョンマット敷いてお箸並べて(箸置きも)おとなも一緒に手伝います。献立は雑穀米入りごはんとトマト煮込み、南瓜ポタージュスープ、レタスとトマトのナッツ掛けサラダ(胡桃とアーモンドとカシューナッツを男の子二人がすりこ木でつぶしました)。サラダにはドレッシングではなくアンデスの岩塩をサメ皮のおろし器ですりすり・・・・とっても気に入っておとなの分も摺ってくれました。

説明がありません

ティータイムもすぐに。お茶なしで「苺ゼリーのイチゴジャム添え」2歳さんはゼリーはまだだったようで(はじめてのものには手が出ない?)オートミールクッキーを代わりに一枚。ゼリーの争奪戦もありましたが少し残っていたのを分けて解決。お掃除は2歳さんに塵取りと箒を渡したらせっせと・・・・・・かわいいですね。

またねとさよならしましたが、弟に比べて滞在時間が短かかったからでしょう、もっと居たいと兄は泣きます。6月(19日の水曜日)は朝から来ようとお母さんの提案でなんとかさよなら。