『婦人之友』

『婦人之友』

『明日の友』早春号(262号)と別冊『明日の友』

婦人之友社の『婦人之友』は3月号で通巻1438号、もうすぐ創刊120年を迎えます。そのお祝いに読者である私たちは『婦人之...
『婦人之友』

婦人之友12月号

78pをご覧ください。〈聖書 今日の祈り〉は東八幡キリスト教会の奥田知志牧師です。NPO法人抱樸の理事長   産声「助け...
『婦人之友』

婦人之友11月号

全国友の会は家事家計会の準備中。11月号も「物価高に負けない家計術」が家計特集です。対談は追悼松岡享子さん「最後までほほ...
『婦人之友』

8月号です。魚特集です。

『婦人之友』

婦人之友七月号

この暑さを乗り切ろうと、スパイスを使ったカレーを作ってみました。茄子とトマトのカレーマスタードシードとベイリーフと唐辛子...
『婦人之友』

7月10日投書欄

家計と社会はつながっています。ここから「家庭は簡素に 社会は豊かに」の言葉が生まれました。
『婦人之友』

ふわふわタオル

3月22日から試してみました。左は洗濯の度に20回振りました。二枚で174g右は何もしなかったタオル。2枚で184gふわ...
『婦人之友』

『婦人之友』ブログ

卯の花の季節です。『婦人之友』のブログのご紹介。6月号の紹介内容が少し読めますよ。
『婦人之友』

ほったらかし

写真が下手でごめんなさい。『婦人之友』5月号の春野菜と鶏肉のフライパン焼き。胸肉は下味にひとつまみ塩を。野菜は大体同じ大...
『婦人之友』

『婦人之友』5月号

野菜料理の特集です。シンプルおいしい新しいフライパン一つのシンプル料理法は良いですね。手間や時間がかからず、美味い。やさ...