ブログ

その他

「教育費のある人集まれ!」追加報告です。

福岡友の会主催「あつまれ!教育費のある人」にオンライン参加したSさんの報告です。とても詳しく書かれています。お読みくださ...
お知らせ

「幼児生活団 そしてこれから」展のお知らせ

お問合せ 交通アクセス HOME 全国友の会について 各地の友の会 講演会 講習会 子ども子育て情報 友の会幼児生活団 ...
勉強会

鍋帽子を使った料理第3弾

6月22日(木)勉強会。九州部生活勉強会の報告の後、6月初めにみんなで取り組んだ食事調べを見あいました。2日間やっって、...
勉強会

今「コンポスト生活」始めどき!

今です。北九州友の会は、励んでいることとして先日九州部生活勉強会でC02のことに絡めて、段ボールコンポストの取り組みを発...
勉強会

6月中高生の教育と生活を考える会オンライン

6月は福岡友の会の「みんなで話そう 集まれ!教育費のある人」教育費のある人限定なので、SさんAさん参加。参加のSさん(大...
お知らせ

友の会国際交流の会6月

6月17日(土曜日)10時~12時東京第一友の会の友の家で開かれました。会場参加10名オンライン参加15名。横浜・広島・...
『婦人之友』

婦人之友建業120年感謝の会(1)

ぜひご覧ください。
子ども

福岡友の会主催です。

北九州友の会の6月の「中高生の教育と生活を考える会」はこれに参加します。
SDGs

SDGsチェック表。

フェンネルです。お分けしますよ。利尿・整腸に効果あり。中高生の教育と生活を考える会のメンバーがチェック表を作ってくれまし...
その他

6月乳幼児を持つ母の集り

八重の蕺(どくだみ)珍しいですね。6月9日(金)10時から。3人。読書は『おさなごを発見せよ』の「わが子他人の子」人の子...