6月例会は1日(木)
紫陽花とレースフラワーがお出迎え。友の家20名zoom参加1名。
5月の全国大会に行かれた総リーダーと去年の総リーダーお二人の報告です。この心こもった花(一日目は自由学園生が種から撒いて育てた花・二日目は第一友の会が手をつなぐ子どもたちをイメージしての花や舞台背景)を間近に見てこられたお二人の報告は、現場で受け取った高揚感が感じられました。
1日目17日の礼拝で代表望月伸子さんが引用されたラインホールド・二ーバーの祈りの言葉はこれです。
神よ |
変えることのできるものについて、 |
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。 |
変えることのできないものについては、 |
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。 |
そして、 |
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、 |
識別する知恵を与えたまえ。 |
ハイブリッドで参加した会員も、報告しました。
松戸友の会だったときは、毎年全国大会に参加されていた日豊最寄の方は「大会に行くと、繋がっている人がこんなにいるんだなあと感動する。皆正面からぶつかっていってるから(そのエネルギーを感じるので)若い人たちが参加したらいいなあと思う」との感想でした。月報にも他の方の感想が載っていますのでじっくりお読みください。
生活部
・6月15日に九州部生活勉強会があります。そこで発表しますが「物の命は最後まで」でコンポストを使うとCO2排出量は0なので、まだの方はすぐに取り組みましょう。22日の勉強会でも取り上げます。
・第2日曜日の青春大学は、楽しくわかりやすく面白く!が主眼です。6月は11日。
・食事調べは三日間続けてしてください。6月の勉強会で聞きあいます。
子ども部
・子どもフェスタを8月20日(日)~21(月)10時半~15時開きます。
子どもの集りで小学生が自分で考え準備し実行して来たことを、みんなで楽しむフェスタです。
食堂も開きます。これまで自分たちで考えて作ってきたランチの中からメニューは決まるでしょう。
色んなコーナーがあります。
・親子でピザ作りコーナー
・夾纈染(和紙をいろいろ折って染める)コーナー
・親子であそぶコーナー(風車・紙コプター・独楽つくりなど)
・みんなで合奏コーナー(ピアノ・リコーダーなど)
・絵本コーナー(乳幼児を持つ母の集り担当)
・子どものお小遣いコーナー
子供の成長を見守るおとなとして以上のコーナーが楽しくなるように力を出します。
・乳幼児の集りは5月12日、稲荷ずしを作りました。早速運動会に作って美味しかったそうです。
6月は9日(金)八方出しを作ります。会員宅で。7月は友の家で。
・中高生の集りは第3土曜日8時からです。対面で出来るように願っています。
公共
・抱樸の「希望のまちプロジェクト」へケーキ4本届けました。ウエル戸畑3日の演劇のチラシを頂いたので見に行ってください。
・かまいしこども園からの礼状です。
避難訓練は震災以前からもやっていて、今もしています。
総リーダーより
・6月15日の生活勉強会は4回線もらっています。一つは友の会ですのでどうぞ参加してください。生活部がSDGsで発表しますので応援しましょう。
・下関友の会のフェスタがあります。
・全国大会の中満泉さんのビデオメッセージは、友の家のパソコンで見られます。
生活部
・6月22日の勉強会の読書は『家事家計篇』の「第9章 買い物について 買わないとお決めなさい~買い置きの不利益」段ボールコンポストを取り上げます。虫の予防とか・・・・鍋帽子調理も。
経済部
・ワカメ・茎ワカメ・こんぶ入荷
・食事調べに向けて乾物利用はいかがですか
・本棚に貯蔵の本を買ってください。奥田牧師の本もありますからプレゼントなどにどうぞ。
・生産は5月31日にしましたが、8名もいてとてもよかったです。6月もご協力ください。
・7月の例会食当番は、西ブロックです。
最寄講習
6月8日(木)カリカリラッキョウ漬け10:00~12:00霧が丘市民センターにて
申し込みは各最寄リーダーへ。
例会食
・鮭すし・具沢山汁物・抹茶羊羹 450円
♪友の国♪で終了12時5分。