北九州友の会

乳幼児を持つ母の集まり

2月乳幼児を持つ母の集まり

2月11日(火)祭日ですが、zoomで40分集りを持ちました。就学前の男の子2人のお母さんと、スタッフ2人です。子ども係...
公共

能登支援クッキー発送しました。

2月10日。北九州には珍しい寒波が続きましたが、10日9時半からクッキーを焼きました。  1月29日の生産の日にクッキー...
『婦人之友』

婦人之友3月号

寒い日の配達ご苦労様です。婦人之友3月号が届きました。早速「友の会ニュース」を開きます。129p≪北九州≫ 小学生自身が...
最寄

合同最寄

1月30日(木)9時半~12時半戸畑区の鞘ヶ谷市民センター調理室をお借りして合同最寄を開きました。2月例会食が西ブロック...
『明日の友』

明日の友早春274号

2月例会4日(火)は雪による気温低下の影響を受け、13日(木)に延期になりました。雪がずっと舞って真っ白になっています。...
その他

友の会 国際交流の会2月のお知らせ

国際交流の会のお知らせがAtsuko GOTOさんから届きました。2025年になりましたそれぞれの友の会でも来年度に向け...
青春大学校

1月青春大学校お菓子教室

1月19日(日) 青春大学校「お菓子教室」 当番西ブロックメニュー *さつまきんつば  *サイダーかん・「きんつば」はシ...
例会

2025年1月例会

1月9日の予定でしたが、雪で小中学校は休校で例会は14日(火)10時~蠟梅が香ります。戸畑最寄の当番(80歳の会員二人)...
お知らせ

家計簿をつけませんか?

毎日新聞に家計簿関連の記事が載りました。婦人之友6月号やオンライン講座にご登場いただいている相模の山﨑美津江さん、慶應義...
例会

クリスマス例会

12月17日(火)10時から北九州友の会クリスマス例会。八つ手の花がすっきり。シルクライン代表林久美子さんのシルクの話〜...