3月24日(日)友の家フェスタ賑わいました。

saretaダウンロード

雨の日曜日でしたが、みなさん友の家に来てくださいました。
10時オープン。
この時はお客様少なくてドキドキしましたが、お客様38人(男性11人)子どもは23人。「子ども広場」も14時の子どもの音楽会が始まるまで途切れませんでした。一番人気は独楽つくり。
2種類の作り方(牛乳パック使用と厚紙使用)どちらもしていました。独楽を厚紙で作るのは円を描くことからしましたが、描いた円をうまく切れなかった3歳さんは、自分で円(のつもり)を描いて、切って、絵を描いて,お箸の芯を入れて完成させました。この自立心すごい!!!!!!!!!!風車は難しくて一人だけ。紙コプターは幼児が楽しみました。紙にハサミを3回入れて折ったらできるのですから。

                           絵本もたくさん読みました。小学高学年の子が「なつかしい!!」と『ちいさなヒッポ』を開いていたので、持って来ていてよかったなあと思いました。『ちびゴリラのちびちび』では楽器をそれぞれに選んでもらって「ある魔法の言葉が出てきたら鳴らしてね。その言葉は・・・・・・・「だいすき」です」と楽しみました。いい言葉ですよね「だいすき」

①家庭教育費とおこづかいについて:一家の経済の大切な一部分を子どもにまかせるのが「おこづかい」です。その時子どもには自分で考える力があると、親は信じ見守ります。初めてこづかい帳をつけ始めた子どもの、予算への考え方を聞き合いました。

②CO2削減の鍋帽子料理:1階を衝立で区切り「おとな:スープ2種」「こども:プリン」の机上講習をしました。

0 FM0 CR383 Prmid2 mxDrkA0.00 mxBrtA0.10 mxPkNSat2.64 dr1.42 br10.15 wdr0.18 wbr17.17 sbr5.11 ldr2.06 lp40.0 [f0] 111111111bfalic 00000

③ついで掃除:折尾最寄の発表です。市販の掃除用洗剤ではなく,重曹、セスキ、石鹸で地球にやさしい掃除の仕方をお話しました。

 

14時からの「こども音楽会」楽しかったです。
子どもがピアノを弾きますが、自分の曲の説明もちゃんとします。緊張はもちろんあるけれど楽しそうに弾いていたのが嬉しかったです。ドレミの歌もみんなで歌います。歌詞にちなんだ絵はもちろん子どもたちが描きました。♪ど―はドーナツのどー♪はドーナツ描けばいい。では「シーは幸せよ♪」は? 笑っている男の子のまわりにはピンクのハートがいっぱい!!!!!素敵。

                       ♪世界が一つになるまで♪の歌詞を壁に写し、みんなで歌いました。

 

お客様の感想「みなさんの集まりが、ほかのどことも空気が違うので大事だなぁと思います。子どもたちの「世界が一つになるまで」がとっても素敵でした♥」                       1昨年のクリスマス礼拝でおはなしされた服部佑充子さん(しあわせ珈琲研究所など活動多数)です。