その他

その他

家事家計講習会準備会

黒田征太郎さんの絵です。10月4日(火)北九州友の会家事家計講習会の準備会しました。今年のスローガンは「平和を願い地球を...
その他

リコーダーの調べとともに♪

北九州友の会の夏の集いはリコーダーのお姉さん笛田ちひろさんをお迎えしました。5本のリコーダーは全部木です。1メートルのバ...
お知らせ

6月30日論壇時評

6月30日の朝日新聞です。家計簿を考案した羽仁もと子さん。えらいなあ。一年分の生活準備金!公共費という費目。家庭は簡素に...
その他

注文承ります

抹茶ケーキラムケーキオレンジケーキなど、しっとりとおいしいですよ。ミックスクッキーチョコチップクッキーなど、サクサクとお...
子ども

柴田愛子先生「こどものみかた」

予想通り1時間では終わらない、もっともっとお聞きしたいお話でした。生活の教科書が『婦人之友』だったお母さまとのおはなし。...
その他

身近なSDGs

LM7月号_特集2
乳幼児を持つ母の集まり

上海たより

4月からのロックダウン。その中で子どもたちの笑顔を!のけいこさんの「上海だより」お読み下さい。現在ロックダウン解除されま...
その他

6月11日オンライン講演会のお知らせ

広島友の会の主催講演会です。だれでも申し込めます。
その他

全国友の会二日目

5月19日(木)若い家庭と子どもへの働きかけで広島友の会さん。この後『婦人之友』毎号連載「こころの深呼吸」(6月号で13...
お知らせ

東ティモールピースわんこ珈琲

東ティモールの子どもたちこれはピースコーヒーです。平和を願っています。高地であること、乾季と雨季があり寒暖の差が著しいこ...