ブログ

委員会

6月23日(木)委員会10:00~14:45

アーティチョークの花。このまましていたらキラキラの綿毛ができます。(↓去年の)月に一度の委員会は、最寄リーダー・総リーダ...
お知らせ

6月25日(土)20時から中高生の教育と生活を考えるオンライン会のご案内

先週不手際で開けませんでした。6月25日(土)20時から開きます。北九州 友の会さんがあなたを予約されたZoomミーティ...
乳幼児を持つ母の集まり

6月18日(土)9九州部子ども係の集まり(オンライン)

10時から45名の参加で始まりました。讃美歌第2篇の「ちいさなかご」 小さなかごに花を入れ 寂しい人にあげたなら 部屋に...
お知らせ

6月の中高生の教育と生活を考えるオンライン会は25日になりました。.

6月18日に参加しようと思って準備されていた皆さま、申し訳ございません。担当が不慣れで、開いたのと招待メールのアドレスが...
勉強会

6月勉強会

16日(木)友の家の洗面所に飾られていたモダルナ。たいまつそうともいうそうです。葉っぱの香りがベルガモットに似ていて、し...
乳幼児を持つ母の集まり

お客様をお迎えして乳幼児オンライン

お知らせ

6月18日(土)20時~中高生の教育と生活を考える会

中高生の教育と生活を考える会にご参加ください招待メールは後程UPします。読書は『婦人之友』6月号「園を守るものよ」ー『思...
お知らせ

6月14日(火)オンライン乳幼児を持つ母の集まり

ヘチマが育っています。6月の集まりです。どなたもどうぞ。友の会の会員でなくても参加出来ます。読書は婦人之友社の羽仁もと子...
乳幼児を持つ母の集まり

上海たより

4月からのロックダウン。その中で子どもたちの笑顔を!のけいこさんの「上海だより」お読み下さい。現在ロックダウン解除されま...
その他

6月11日オンライン講演会のお知らせ

広島友の会の主催講演会です。だれでも申し込めます。