ブログ

乳幼児を持つ母の集まり

5月17日(火曜)10時から

「乳幼児を持つ母の集まり」を開きます。40分間の予定。読書は『おさなごを発見せよ』の「子どもと規律」「子どもと習慣」です...
子ども

中高生の教育と生活を考える会5月14日(土)夜8時より

4月のzoom会は開けなくて、ラインビデオ通話でした。今回はうまく出来ますように。読書は婦人之友5月号76p「やってみよ...
例会

5月例会

5月例会は12日(木)会場には芍薬が飾られます。消毒して換気してマスクして、オンライン参加2名友の家は22名。久し振りに...
『明日の友』

一筆箋

大野八生(やよい)さんの「花のうた」一筆箋です。
『明日の友』

『明日の友』257号

2022年257 春号です。志村ふくみさんの工房で染められたつややかな絹糸の写真に見とれます。次は目次ですが、その次開く...
お知らせ

5月の予定

新緑の季節です。アンネの薔薇です。5月の予定12日(木)例会 友の家 10時~読書は『自由・協力・愛』から「友の会とは何...
乳幼児を持つ母の集まり

4月26日(金)10時から

乳幼児を持つ母の集まりオンラインです。40分間で短いです。友の会員でない方の参加も歓迎です。もう乳幼児でなくて、小中学生...
お知らせ

我らの公共費から支援金

私たち友の会員は、毎月会費を納めています。北九州会費    350円九州部費      70円中央部費     160円...
お知らせ

予定変更です

4月の予定をお知らせしていましたが、変更があります。4月22日(金)の乳幼児を持つ母の集まりオンラインは4月26日(火)...
『婦人之友』

ほったらかし

写真が下手でごめんなさい。『婦人之友』5月号の春野菜と鶏肉のフライパン焼き。胸肉は下味にひとつまみ塩を。野菜は大体同じ大...