ブログ

その他

3月中高生の教育と生活を考える会

25日(土曜日)20時~zoomがうまくいかなくて(生活部のKさんからの招待メールに私が「ホスト」で入れなくてまごまご。...
お知らせ

2023年度1学期のおおまか予定  

友の家の水仙も最後です。いい香りありがとう。4月6日(木)九州部総リーダー会9日(日)子どもの集り  午後 青春大学校お...
『婦人之友』

『婦人之友』4月号

春です。桜が咲き始めました。1903年4月3日創刊されて120年の婦人之友です。物価高のいま役立つ120年の知恵”120...
子ども

3月子どもの集り

3月12日(日)10:00~14:00出席子ども5人(会員外1人)おとな5人読書は子どもたちが前月の集りの時に決めます。...
その他

3月青春大学校

第二日曜日11日 青春大学校お菓子つくり。北九州市手をつなぐ親の会の依頼で続けています。春ですから桜餅とアイスパフェ。も...
例会

3月例会

3月9日(木)友の家にて3月例会。寒緋櫻と土佐水木のお迎え。讃美歌は367番♪声を出して歌える幸せ♪2番の♪励みて行う小...
その他

3月4日(土)友の家フェスタ

2023年3月4日(土)10時~12時久しぶりの友の家フェスタです。お天気で穏やかな時間を、お客様22名中央委員さんと会...
その他

地元作家町田そのこさん

youtubeです。「希望のまち」の詳しい説明があるので最後までご覧ください。「抱樸チャンネル」と入力すれば、今までのも...
その他

2月中高生の生活と教育を考える会

「春遠からじ」2月25日(土)20時~今夜は生活部のKさんと子ども部のKと中学生高校生の母noriさんの3人でした。読書...
乳幼児を持つ母の集まり

2月乳幼児を持つ母の会zoom

23日(木)日本では祝日ですが、上海の臼杵さん発信のzoom会。4人(+二歳さん1人)参加。読書は『おさなごを発見せよ』...